What's New
- 2021.2.9 【満員御礼】行政書士講座「エンディングノートってなに?」のお知らせ
※ 定員に達しました。たくさんのご応募ありがとうございました ※
日時:3月5日(金)午後2時〜午後4時
会場:保土ケ谷公会堂1号会議室
講師:行政書士 海原比呂志
詳細はこちら
- 2021.2.4 2月の常設無料相談会について
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、以下のような開催方法となります。
保土ヶ谷区:緊急事態宣言に基づき、中止となります。
西区:2/25(木)13時〜16時、電話で相談対応をいたします。
中区:2/26(金)13時〜16時、電話で相談対応をいたします。
- 2021.1.12 1月の常設無料相談会について【1/12(火)変更あり】
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、以下のような開催方法となります。
保土ヶ谷区:緊急事態宣言に基づき、中止となりました。
中区:1/22(金)13時〜16時、電話で相談対応をいたします。
西区:1/28(木)13時〜16時、電話で相談対応をいたします。
- 2020.12.10 12月の常設無料相談会について
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、以下のような開催方法となります。
保土ヶ谷区:12/25(金)13時〜16時、規模を縮小して開催いたします。
中区:12/25(金)13時〜16時、電話( 045-224-8123 )で相談対応をいたします。
西区:12/24(木)13時〜16時、規模を縮小して開催いたします。
- 2020.11.4 11月の常設無料相談会について
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、以下のような開催方法となります。
保土ヶ谷区:11/27(金)13時〜16時、規模を縮小して開催いたします。
中区:11/27(金)13時〜16時、電話( 045-224-8123 )で相談対応をいたします。
西区:11/26(木)13時〜16時、規模を縮小して開催いたします。
- 2020.10.3 10月の常設無料相談会について
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、以下のような開催方法となります。
保土ヶ谷区:10/23(金)13時〜16時、規模を縮小して開催いたします。
中区:10/23(金)13時〜16時、電話( 045-224-8123 )で相談対応をいたします。
西区:10/22(木)13時〜16時、電話( 045-320-8321 )で相談対応をいたします。
- 2020.9.3 9月の常設無料相談会について
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、以下のような開催方法となります。
保土ヶ谷区:9/25(金)13時〜16時に、規模を縮小して開催いたします。
中区:9/25(金)13時〜16時に、電話で相談対応をいたします。
西区:中止となります。
- 2020.6.1 【中止】常設無料相談会について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、常設無料相談会が当面中止となります。
状況かわり次第、webサイト上でお知らせいたします。
- 2020.5.14 【中止】5月の常設無料相談会のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月の相談会は中止となりました。
- 2020.4.23 【中止】4月の常設無料相談会のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記相談会は中止となりました。
西区役所:4月23日(木) , 中区役所・保土ケ谷区役所:4月24日(金)
- 2020.3.15 3月の常設無料相談会のお知らせ
(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:3月26日(木) 中区役所:3月27日(金)
○西区・中区の記事はこちら
※感染症対策のため、保土ヶ谷区は中止となりました。
西区・中区についても、区役所の判断により中止になる場合があります。
横浜市webサイト等でご確認下さい。
- 2020.2.20 【中止】行政書士講座「エンディングノートってなに?」のお知らせ ※
※ 感染症対策のため、このイベントは中止となりました。
会場: 保土ケ谷公会堂1号会議
講師:行政書士 海原比呂志
- 2020.2.20 2月の常設無料相談会のお知らせ
(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:2月27日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:2月28日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2020.2.5 【終了】行政書士講座「もしものためのエンディングノート」のお知らせ
日時:2月15日(土)午前10時〜午前11時10分
個別相談会:午前11時20分〜正午(1人20分程度)
会場:横浜市中図書館 2階会議室
講師:行政書士 海原比呂志
終了いたしました、お越し頂きありがとうございました! 詳細はこちら
- 2020.1.17 【終了】横浜中央郵便局無料個別相談会のお知らせ
日時:2020年1月22日(水)10:00〜16:00
場所:横浜中央郵便局 2階臨時相談室
終了いたしました、お越し頂きありがとうございました! 詳細はこちら
- 2020.1.10 1月の常設無料相談会のお知らせ
(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:1月23日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:1月24日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2019.12.9 12月の常設無料相談会のお知らせ
(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:12月26日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:12月27日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2019.11.10 11月の常設無料相談会のお知らせ
(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:11月28日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:11月22日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2019.10.10 ハローよこはま2019(中区民まつり)中止のお知らせ
10月13日(日)のハローよこはま2019(中区民まつり)は中止が決定しました。
※当初の予定では14日に順延でしたが、順延されずに中止となります。
- 2019.10.10 10月の常設無料相談会のお知らせ
(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:10月24日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:10月25日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2019.9.12
-
9月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:9月26日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:9月27日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2019.8.19
-
8月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:8月22日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:8月23日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
- 2019.7.25
-
7月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:7月25日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:7月26日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら - 2019.6.27
-
横濱ドラゴンボートレースの報告
令和元年6月2日 、私達横浜中央支部 “チームユキマサ横濱(仮)“は山下公園前の海上で行われたドラゴンボートレース2019に参戦致しました。今年は1分37秒台で6月2日午前出場艇31艇中11位という結果でした。
- 2019.6.10
-
6月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:6月27日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:6月28日(金)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
(注)タウンニュースの記事へのリンクを貼りました(6月21日) - 2019.5.7
-
5月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:5月23日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:5月24日(金)
ビーンズ保土ヶ谷:5月28日(火)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
(注)タウンニュースの記事へのリンクを貼りました(5月23日) - 2019.4.4
-
4月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:4月25日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:4月26日(金)
ビーンズ保土ヶ谷:4月23日(火)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
(注)タウンニュースの記事へのリンクを貼りました(4月18日) - 2019.3.7
-
3月の常設無料相談会のお知らせ(全日程とも開設時間は13時〜16時となります)
西区役所:3月28日(木)
中区役所、保土ケ谷区役所:3月22日(金)
ビーンズ保土ヶ谷:3月26日(火)
○西区・中区の記事はこちら ○保土ヶ谷区の記事はこちら
(注)タウンニュースの記事へのリンクを貼りました(3月21日) - 2019.2.7
-
行政書士講座「終活のススメ」〜大事な人とペットを守るために〜 のお知らせ
日時:3月8日(金)午後2時〜4時
会場:保土ヶ谷公会堂 1号会議室
保土ヶ谷区星川1-2-1(相模鉄道星川駅 徒歩5分)
講師:行政書士 海原比呂志、西田亜紀子
定員:50名(申込先着順)
申込:2月15日(金)午前9時30分〜
保土ヶ谷図書館カウンターまたは電話(045-333-1336)で
○パンフレットはこちらをご覧ください。受講無料です。 - 2013.4.25
- 横浜中央支部のホームページを開設致しました。
横浜中央支部のご紹介

横浜中央支部は、中区、西区および保土ヶ谷区に事務所を構える行政書士により構成されています。
この度は、神奈川県行政書士会横浜中央支部のホームページをお開きいただきまして、ありがとうございます。
当横浜中央支部は、神奈川県行政書士会傘下にあります19支部の内、会員数300名余を抱える最大支部です。
当支部の目的であります「会員の業務の改善及び研修並びに会員相互の連絡及び調整を図ること」を柱に活動を展開していき、
他支部からも参加したいと思えるような研修、そして楽しい催しものを企画して皆様方の究極的な願いである「魅力ある支部」を築いていきたいと思っております。
当支部は勿論のこと、行政書士会は、老若男女を問わない、ヨコのつながりと年代を超えたタテの人間関係の両面において親交がある会です。身近な社会の要望と期待に応えていく力を充分に備えている集団であると思います。
行政書士の品位を保持し、その業務の改善進歩を図り、また、会員の権利を擁護するとともに、行政に関する手続きの円滑な実施に寄与し、あわせて、国民の利便に貢献したいと思います。
これからも、支部役員一同、会員の皆様方のご意見とご協力を得まして横浜中央支部の更なる発展に努めていきたいと考えておりますので、よろしくお願い申しあげます。